お取引先施設 御中
2023 年 10 月吉日
株式会社ジャルパック
取締役 国内企画商品事業本部長
長谷川 淳
追加マイルプランの販売終了について
謹啓 貴社ますますご盛栄のこととお慶び申し上げます。 平素は弊社商品のご販売に格別のご高配を賜り、 誠にありがとうございます。
さて、標記につきまして弊社宿泊プラン商品であるJALイージーホテルの「追加マイルプラン」の一部について、旅行業公正取引協議会により「旅行業における景品類の提供の制限に関する公正競争規約」に抵触し不適切であったことが確認され、2023年4月20日より販売を休止しておりました。
JALグループとしてツアーでのマイレージの取扱い・提供方法について検討を重ねて参りましたが、販売の再開は困難と判断し、お取引先施設さまで設定する宿泊プランへの「追加マイルプラン」は終了させていただくことといたしました。また併せてジャルパックeエントリーシステムでの追加マイルプラン機能の停止を予定しております。
お取引先さまにはご迷惑をおかけいたしますが、趣旨をご理解のほどよろしくお願いいたします。
今後は「追加マイル」に代わる新たな販売施策、キャンペーン等を検討して参りますので、引き続きのご支援ご鞭撻を何卒宜しくお願い申し上げます。
また後日、現在お取引先施設さまと締結しております下記原契約での「追加マイル」に関する条項について「覚書」にて改定をさせていただきます。
本件に関し、ご意見、ご不明な点がある場合は下記までご連絡をお願いいたします。
謹白
記
【対象契約】
「JALダイナミックパッケージ契約書」「JALイージーホテル契約書」「JAL訪日旅行契約書」
【連絡先】
北海道仕入センター TEL:070-7473-1935 [email protected]
東日本グループ TEL:070-7473-1933 [email protected]
西日本グループ TEL:070-7473-1932 [email protected]
九州仕入センター TEL:070-7536-4148 [email protected]
沖縄仕入センター TEL:070-7473-1934 [email protected]
※営業時間:平日9:30〜18:30(沖縄仕入センターは9:00〜18:00)/土日祝日・年末年始休業
以上
2023年3月6日より「人気の観光列車に貸切乗車 3つのものがたり列車でめぐる四国の旅 4日間」を催行いたしました。こちらの記事は2022/12/23に公開した「【満員御礼】JMBセレクション 人気の観光列車に貸切乗車 3つのものがたり列車でめぐる四国の旅 4日間」について、当日添乗した企画部署の宮原、古川による実施報告になります。
左:古川 右:宮原 四国まんなか千年ものがたりの前で
当ツアーはJR四国の3つのものがたり列車に貸切乗車し、こんぴら温泉、高知市内、道後温泉で宿泊しながら、それぞれの地で大歩危や高知市内、道後温泉などの観光を組み込んだツアーです。
お客さま計43名さま、現地ではバス2台に分かれ出発いたしました。
初日は金刀比羅宮を参拝した後、こんぴら温泉に宿泊。
2日目は琴平駅にてJR四国 四国まんなか千年ものがたり企画室長の蔦様より列車についてのご説明をいただき、
ジャルパック会長西尾(当時)の見送りを受けて、「四国まんなか千年ものがたり」の旅がスタートしました。
3日目は「志国土佐 時代 の夜明けのものがたり」、4日目には「伊予灘ものがたり」にも乗車し、3つの列車内ではこだわりのお弁当をいただいて、お客さまにもご満足いただけたご様子でした。
伊予灘ものがたりでの食事
最後の乗車となる「伊予灘ものがたり」車内では、お客さまからのメッセージカードをトレインクルーが車内アナウンスしてくれ私ども2名も思わず目頭が熱くなりました。
初日から最終日までお天気に恵まれ、また宿泊させていただいた施設様でも大人数にも関わらずお申し込みのお客さまごとのテーブルでの夕食や往復の手荷物宅急便の取り扱い等、ご協力をいただきましたお陰で、お客さまからは「もう一度参加したい」「とてもよかった」というアンケートを頂戴しました。
また、4日間で298,000円という旅行代金も65%の方が「普通」「安い」「適正価格」との回答を頂き、こちらもひとえに皆様の協力の賜物です。
一方で、「もっとゆっくりしたかった」「洋室のほうがよかった」等のお声も頂きました。
このため、帰着後のアンケートで頂戴した貴重なご意見を参考に、内容をブラッシュアップし、日程を1日増やした5日間として、2023年9月5日発で第2回目となるものがたり列車貸切ツアーを設定し、満員のご予約を頂戴し催行予定です。
これからもお客さまに喜んでいただけるいい旅あたらしい旅をご提供してまいりますので、皆さまからのご協力、お力添えをよろしくお願いいたします。
200枚限定!!余市で人気のワインイベントを発売しました!
ご好評につき6/27(火)販売初日に約190名様のお申し込みがあり、翌週7/3(月)には完売御礼となりました。
▼コンテンツURL
https://www.jal.co.jp/jp/ja/domtour/jaldp/la-fete-des-vignerons-a-yoichi/
2023年3月8日(水)、西日本地区 商品説明会・情報交換会をホテルモントレ大阪様にて開催いたしました。
2019年以降、新型コロナウィルスの影響でオンラインでの開催でしたが、規制緩和に伴い、3年ぶりに対面で実施いたしました。
第1部「商品説明会」では
①「2022-2023年度の販売状況、取り組み・強化ポイント、顧客満足向上の取り組み」について各部署より説明
②「2023年度トピックス」として、今後の旅行状況や全国旅行支援等について株式会社ジャルパック代表取締役会長 西尾 忠男より説明
③2022年度JALパックアワード受賞施設紹介の動画投影と「JALPAK大賞」の表彰式
を行いました。
JALパックアワードも3年ぶりの実施となり、2022年度の「JALPAK大賞」を受賞されたのは「ザ パーク フロント ホテル アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」様です。
第2部「情報交換会」では、ご参加いただきました皆様、日本航空西日本支社、ジャルパックスタッフにてご挨拶を行いました。
久しぶりにお会いした方や初めて対面でのご挨拶など実際にお会いして、マスク越しではありましたが顔と顔を合わせてお話する事の大切さを改めて感じました!
限られた時間ではございましたが、有意義な時間を過ごすことができました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!
今後とも引き続きよろしくお願いいたします。
2023年3月28日(火)、2023年度 ジャルパック奄美地区 商品説明会・情報交換会をホテルサンデイズ奄美様にて開催いたしました。
2019年以降、新型コロナウイルスの影響でオンラインでの開催とさせていただいておりましたが、
規制緩和に伴い、3年半ぶりに対面で実施いたしました。
第1部「商品説明会」では
①「販売状況、取り組み・強化ポイント」について、弊社九州仕入センターより説明。
②「2023年度トピックスについて」
弊社代表取締役会長の西尾 忠男より説明
③2022年度JALパックアワード受賞施設紹介動画を放映致しました。
JALパックアワードも3年ぶりの実施となりましたが、
2022年度は、福岡県の「ホテル日航福岡」様をJALPAK大賞として選定させていただきました。
奄美地区では「ホテルウエストコート奄美Ⅰ・Ⅱ」様がセールス賞として選定されました。
第2部「情報交換会」では、ホテルサンデイズ奄美様にご用意いただいた地元素材を取り入れた和洋折衷のコース料理とともにご参加いただいた皆様、日本航空及びジャルパックスタッフと対面での近況報告やご挨拶を行いました。
この3年間でJALグループのメンバーも大きく変更となりましたので、直接皆様へご挨拶ができたこと、とても嬉しく思います。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました! 今後とも引き続き、宜しくお願いいたします。
(商品説明会)
(西尾会長講演)
2023年3月24日(金)に関東地区 ジャルパック商品説明会をWEBにて開催いたしました。
商品説明会では大別して下記3点のご案内・ご説明をいたしました。
①「販売状況、取り組み・強化ポイント」について
株式会社ジャルパック 国内仕入営業部 東日本グループ 恵美よりご説明。
概要は4点でした(『2022-2023年度の販売状況』・『国内事業戦略』・『今後の強化ポイント』・『顧客満足向上の取り組み』)
②「2023年度トピックス」として、今後の旅行状況や全国旅行支援等について
株式会社ジャルパック 代表取締役会長 西尾 忠男よりご説明。
③2022年度JALパックアワード受賞施設紹介動画紹介
JALパックアワードは3年ぶりの実施となりました。
2022年度のJALPAK大賞は、千葉県の「シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル」様です。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!
今後とも引き続き、宜しくお願いいたします。
2023年3月27日(月)、2023年度ジャルパック九州地区 商品説明会・情報交換会をホテル日航福岡様にて開催いたしました。
2019年以降、新型コロナウイルスの影響でオンラインでの開催とさせていただいておりましたが、規制緩和に伴い3年半ぶりに対面で実施いたしました。
第1部「商品説明会」では。。。
①「販売状況、取り組み・強化ポイント」について弊社仕入・企画担当部署より説明。
②「2023年度トピックス」として、九州地区路線別運航/集客状況等について。
日本航空株式会社 九州支社事業部旅行会社営業グループ グループ長 乃美 恵輔より説明。
③2022年度JALパックアワード受賞施設の動画紹介及びJALPAK大賞表彰式を行いました。
JALパックアワードは3年ぶりの実施となりましたが、2022年度は、福岡県の「ホテル日航福岡」様をJALPAK大賞として選定させていただきました。
第2部「情報交換会」では、ホテル日航福岡様にご用意いただいた九州の地元食材を活かしたのブッフェとともに、ご参加いただいた皆様、日本航空九州支社、ジャルパックスタッフで対面での近況報告やご挨拶を行いました。
この3年半の間でJALグループのメンバーも大きく変更となりましたので、直接皆様へご挨拶ができたこと、とても嬉しく思います。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!
今後とも引き続き、宜しくお願いいたします。
(商品説明会)
(JALパックアワード表彰式 受賞「ホテル日航福岡」様)
(第2部情報交換会)
ジャルパックよりご契約施設様へメールを送信させていただく場合、
下記のメールアドレスから送信する場合がございます。
今後、各種ご案内やお知らせ、アンケートなどを送信させていただくことがございますので、
ご確認いただけますようお願いいたします。
ジャルパックからの送信メールアドレス:
[email protected] 及び [email protected]
迷惑メール対策等で、メール受信の拒否設定等をしている場合、
「[email protected]」及び「[email protected]」からのメールを受信
できるように設定の変更をお願いいたします。