平素はジャルパック商品および、JALグループ事業へのご理解ご協力を賜り誠にありがとうございます。
先月の愛媛県、香川県に続き「高知県部会」「徳島県部会」を以下の日程/場所で実施いたしましたのでご報告させていただきます。
■2025年 10月28日(火)高知県 ザクラウンパレス新阪急高知様 ■2025年 10月29日(水)徳島県 JRホテルクレメント徳島様
高知県部会の様子
日本航空高知/徳島支店からは各路線の状況共有をはじめ、エリアに特化した施策、各種取り組みのご紹介をいたしました。ジャルパックからは販売概況、四国地区関連商品のご紹介をはじめ商品戦略等に関して意見交換を実施いたしました。意見交換の中では、二次交通の問題、四国周遊需要の取り組み、旅館系施設の支援他多岐に渡る意見がでました。
また、日本航空で運営しているYouTubeアカウント「JAL、サブチャンネルはじめました。 」を見ていらっしゃる参加者の方から、YouTube撮影を四国で行えば視聴者に訴求できるのでは?という提案もございました。動画の中に登場する運航乗務員の和田や窪田といった名物キャラクターもおり、彼らに四国を紹介してもらう動画、はたまた彼らと共に行くツアー等も企画ができるのではとお話を伺い考えました。
今後も現地の最新情報やご提案等がございましたらご連絡いただけますと幸いです。 何卒よろしくお願い申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 この度四国JALパック会では、会員施設の皆様への送客を目的として新しいキャンペーンを開始いたしましたのでご報告いたします。
行って当てよう!もっともっと四国キャンペーン https://www.jal.co.jp/jp/ja/domtour/mottomotto_sik_cpn/#
キャンペーン期間中にJALダイナミックパッケージ/JALイージーホテルを利用し、四国を旅行、そして会員施設へ宿泊、またはオプショナルプランを利用することにより応募条件を満たします。 応募した方の中から抽選で5,000マイルを30名様にプレゼントいたします。 ジャルパックの強みとして、エアライングループならではの付加価値を提供いたします。
■予約・応募受付期間:2025年10月31日(金)~2026年2月27日(金) ■対象出発期間 :2025年11月1日(土)~2026年2月28日(土) ■対象商品 :JALダイナミックパッケージ(国内)およびJALイージーホテル ※JAL楽パック、JALじゃらんパック、ヤフーパック(JAL)は対象外です。 ■対象施設一覧 :四国JALパック会会員施設の「対象施設」を1つ以上お申し込み・ご利用した方に限ります。 ※一部取り扱いのない施設がございます。
コンテンツには四国のおすすめ情報を掲載!
新規のお客さまへ訴求するために弊社公式Instagram等でもキャンペーンの告知を実施しております。★JALPAK公式インスタグラム ぜひ、弊社商品ご利用のお客さまがいらっしゃいましたら当キャンペーンへの応募をご紹介いただけますと幸いです。
お客さまのご対応、商品設定の拡充等、引き続きご協力賜りますようお願い申し上げます。
2025年10月7日(火)四国JALパック会 首都圏研修を実施いたしました。 今年度はJALの機内食を担う会社、ジャルロイヤルケータリングで実施いたしましたので詳細をご報告させていただきます。
ジャルロイヤルケータリングとは?
主にJAL国際線機内食の調製、航空機への搭載等を行う会社です。 日本航空株式会社と外食産業の老舗ロイヤル株式会社との合弁会社として開業、成田国際空港(成田空港)および東京国際空港(羽田空港)において機内食を調製しています。モットーは、「安全で高品質な機内食」。空の上でも味わい深いお食事を召し上がっていただけますよう、四季折々の味覚を提供しています。
VIDEO
◆首都圏研修
羽田空港の隣にございます機内食工場にて、実際の機内食を召し上がりながら、こだわりや品質管理に関しての講演会を実施いたしました。地上とは異なる環境で提供される機内食には、味はもちろんですが徹底した衛生管理が施されているということを理解することができ、宿泊施設の皆さまはもちろん運輸観光施設の皆さまも熱心にお話を聞いておられました。
宮﨑会長の挨拶から会がスタートいたしました。
ホノルル線のビジネスクラスで提供されている機内食を実食。
ジャルロイヤルケータリングの方からの講演 。
空飛ぶ支店長こと松山支店の澤田支店長より、客室乗務員ならではのお話も聞くことができました。
当日はお忙しい中ご参加いただきありがとうございました。 みなさまの業務の気づきになるようなことがありましたら幸いです。 今後もJALグループならではの研修を実施したいと思いますので、ぜひ次回の参加もお待ち申し上げております。
日本航空株式会社よりJALTimes第10号(2025年10月号)が届きましたのでご紹介させていただきます。 詳細はJAL HPにてご確認いただけます。https://www.jal.co.jp/campaign/pdf/jaltimes.pdf
①JAL最新情報 ・(国際) グアム線就航55周年キャンペーン シカゴ線ダイヤ変更 成田デリー線開設 ・(国内) 沖縄-宮古・石垣 石垣ー宮古Wマイルキャンペーン、広島レンタカー旅、のれそれ青森旅 ②JALの取り組み(非航空系) ・ビジネスキャリアサポート ・Fly again 長崎の旅JAL最新情報
平素はジャルパック商品および、JALグループ事業へのご理解ご協力を賜り誠にありがとうございます。
今年度は6月に実施いたしました定期総会で会員の皆様からいただいたご意見をもとに、販売促進に繋げるための意見交換の場となる「県部会」を実施することとなりました。その第一回目となる「愛媛県部会」「香川県部会」を以下の日程/場所で実施いたしましたのでご報告させていただきます。
■2025年 9月25日(木)愛媛県 松山東急REIホテル様 ■2025年 9月26日(金)香川県 高松東急REIホテル様
香川県部会の様子
★日本航空松山/高松支店 からは各路線の状況共有をはじめ、各支店での非航空領域を含む各種取り組みのご紹介をいたしました。 ★ジャルパック からは販売概況、四国地区関連商品のご紹介をはじめ、お客さまにジャルパックを選んでいただける特徴の一つである「JAL Life Statusプログラム 」についてご紹介いたしました。 そして、事前に頂戴しておりました商品、戦略等に関する質問に答えるとともに、参加いただいた皆様と意見交換を実施いたしました。
次回は以下の日程/場所で「高知県部会」「徳島県部会」を実施予定でございます。 既に出席確認は取らせていただきましたが、急遽参加できることになった、または〇〇について話を聞きたい等ございましたらお気軽にご連絡ください!
■2025年10月28日(火)高知県 ザクラウンパレス新阪急高知様 ■2025年10月29日(水)徳島県 JRホテルクレメント徳島様
何卒よろしくお願い申し上げます。
去る9月3日(火)にホテルニュー長崎様で、「2025年度 九州JALパック会秋季意見交換会・情報交換会」を開催いたしました。
長崎での開催は2013年度の雲仙以来、コロナで開催できない時期もあったので、12年ぶりの開催となりました!
多くのお取引先様にご参加いただき、誠にありがとうございました。
意見交換会では、
・日本航空の概況
・ジャルパックの概況
・講演①「Fly Again・2次交通の取り組みについて」
・講演②「長崎のロケ地巡り旅」
などをご説明いたしました。
日本航空からは、2025年5月1日には長崎空港開港50周年を迎えた長崎空港の歴史の振り返りと航空路線概況について、ジャルパックからは2025年度販売状況や九州地区関連商品、JAL Life Statusプログラムについてご説明いたしました。
1つ目の講演は九州地区の新商品「Fly Again長崎の旅」で設定します、長崎観光福祉タクシーの森内様より二次交通の取り組みについて、2つ目の講演では長崎県観光連盟様より長崎県の観光動向やロケ地巡りについてご講話いただきました。
みなさま画面に投影された資料を撮影されたり、熱心にメモをとられたりと大変興味深い内容でした。
意見交換会に引き続き情報交換会を開催いたしました。
ホテルニュー長崎様にご用意いただいた和洋ブッフェでは、長崎名物料理も並び参加された皆さまにご好評いただきました。食事を囲みながら、皆さまと直接お会いして近況報告やご挨拶を交わしたりすることで、和やかな雰囲気の中、親睦を一層深めることができました。
多くの方にご参加いただき、活気に満ちた素晴らしい情報交換会となりました。
翌日にはパサージュ琴海ゴルフクラブ様で懇親ゴルフコンペを開催いたしました。
当日は雲が多い空模様でしたが、晴れ間も見え暑い中ではありましたが、参加された皆さまはプレーを楽しまれているご様子でした。
今回ご参加いただいた皆さま、そしてご協力いただいた関係者の皆さまに心より感謝申し上げます。
今後とも、より一層のお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。
JALパック会会員施設の皆さま(およびご同行者さま)に、JALダイナミックパッケージ割引販売についてご案内をさせていただきます。 ご出張・ご旅行など、ぜひこの機会にご利用くださいますと幸いです。
■JALダイナミックパッケージ割引率UP中!!!■ ▼通常割引3% → 限定割引率5% ▼対象商品:JALダイナミックパッケージ(国内・海外) ▼対象予約期間:~2026年3月24日(火)17:00まで ▼対象出発期間:~2026年3月31日(火) ▼お申し込み方法 以下のURLよりお申し込みください。 https://www.jal.co.jp/jp/ja/shain/tour/ ▼予約時に必要な紹介者情報として以下をご入力ください。 氏名(漢字またはひらがな) 姓名:じゃる ぱっく ※姓と名の間は全角スペース空けてください。 社員番号(8桁):72410000 会社略称:JPK 組織略称:PAK ▼ユーザー名/パスワードをご入力ください(国内) ユーザー名:jaldp パスワード:jaldp505 ▼検索条件と一緒にクーポンコードを入力して検索(海外) クーポンコード:JLG5603 ▼詳細は添付書面にてご確認をお願いします。
ご不明点やご質問などございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。 みなさまのご利用を心よりお待ちしております。 <お問い合わせ先> 株式会社ジャルパック(仕入担当までお問い合わせ願います。) 北海道仕入センター TEL:070-7473-1935 [email protected] 東日本グループ(関東・東北・北陸・中部甲信越) TEL:070-7473-1933 [email protected] 西日本グループ(関西・中国・四国) TEL:070-7473-1932 [email protected] 九州仕入センター TEL:070-7536-4148 [email protected] 沖縄仕入センター TEL:070-7473-1934 [email protected] ※営業時間:平日9:30〜18:30(沖縄仕入センターは9:00〜18:00)/土日祝日・年末年始休業
日本航空株式会社よりJALTimes第8号(2025年9月号)が届きましたのでご紹介させていただきます。 詳細はJAL HPにてご確認いただけます。https://www.jal.co.jp/campaign/pdf/jaltimes.pdf
①JAL最新情報 ・(国際) 下期の路線便数計画トピックス ・(国内) 石川・福井に行こう/JTA増便/おいでませ山口
②JALの取り組み(非航空系) ・半島キャンペーン ・旅リピマイルキャンペーン
日本航空株式会社よりJALTimes第6号(2025年8月号)が届きましたのでご紹介させていただきます。 詳細はJAL HPにてご確認いただけます。 https://www.jal.co.jp/campaign/pdf/jaltimes.pdf ①JAL最新情報 ・(国際) フィジーエアウエイズ、オマーン航空 ワンワールド加盟 ・(国内) のれそれ青森旅キャンペーン
②JALの取り組み(非航空系) ・半島マイルキャンペーン ・日本遺産を巡る旅(小樽)