JAL Times 4月号 ~JAL最新情報をご紹介させていただきます。
■JAL最新情報
国際線
・A350 羽田ーダラス・フォートワース線就航
・アメリカン航空 羽田ーニューヨーク線新規開設
国内線
・羽田空港の乗り継ぎ時間の変更、予約開始時期の変更
■JALの取り組み
・ソリューションサービスサイト
・JALそらりく街道 秋田・三沢空港を巡る旅プラン投稿コンテスト実施中!
・高知県佐川町「牧野博士のふるさと弁当」(ジャルロイヤルケータリング・シェフ監修)
右記 URLからも閲覧可能です。https://www.jal.co.jp/campaign/pdf/jaltimes.pdf
■JAL国際線 4月1日~10月26日運航便のお知らせ
エアバス A350 1000 羽田ーダラス・フォートワース線に就航 4 月 17 日より隔日運航
(詳しくは添付ファイルにてご確認をお願いします)
いつも弊社商品へのご理解ご協力を賜り誠にありがとうございます。
本日はジャルパックが昨年11月より始めた「JALPAK LIVE」についてご紹介いたします!先日開催しました弊社国内事業計画説明会でも販促ツール拡大の一つとしてご説明させて頂き、今後ジャルパックとして力を入れていく領域の一つとなります。
対面による接客機会が減少している現状に対応すべく、 オンラインを通じて社員とお客さまを繋ぎ、 一人ひとりのニーズに合った魅力的な商品を提案する販売手法として ライブコマース*「JALPAK LIVE」を開始いたしました。
*インターネット上でライブ配信を行い、商品を紹介・販売するマーケティング手法です。コメントにより視聴者とコミュニケーションを取ることができるため、視聴者の質問にその場で回答したり、商品の魅力をより分かりやすく伝えることができます。
これまで、第1回目配信のサ旅に始まり、セール、スキー、テーマパーク商品などの魅力をお届けし、ご好評いただきました。
▼これまでの配信のアーカイブ配信はこちら▼ https://www.jal.co.jp/jp/ja/tour/jalpak_live/
今後も、日本各地の観光スポットや文化、宿泊施設や 観光施設をJALPAK LIVEで配信し、配信時はコメント機能を活用し、 直接的な対話やコミュニケーションを通じてお客さまの疑問や要望に応え、 「ライブならではの情報」を大切に、旅行プランや特典を提案してまいります。
引き続き、様々な配信を展開してまいりたいと考えておりますので、 お取引先さまのみなさまにご協力いただけますと幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。
2024年3月6日(水)「2024年度 四国地区 ジャルパック国内事業計画説明会・情報交換会」を高知県高知市にあります「城西館」様にて実施いたしましたのでご報告させて頂きます。
◆国内事業計画説明会
当説明会へは46社/ 52名の方にご参加頂きました。
「2023年度JALパックアワード受賞施設紹介動画」ではジャルパックがお届けする「いい旅、あたらしい旅。」に今年度特に顕著な取り組みと実績、評価をあげられた施設さまをご紹介させていただきました。
その中でもジャルパックが目指す商品への取り組みや実績、お客さまからの評価も含めすべての指標が総合的に高かった施設さまに贈る「JALPAK大賞」の表彰式を行いました。
2023年度は徳島県の「アオアヲ ナルト リゾート」様をJALPAK大賞として選定し、表彰させていただきました。
受賞施設紹介動画
アオアヲ ナルト リゾート
左:アオアヲナルトリゾートセールス 仲間様
右:ジャルパック代表取締役社長 平井
◆情報交換会
「城西館」様にご用意いただいた地元素材を取り入れた料理とともに、ご参加いただいた皆様とジャルパックスタッフ及び日本航空四国4支店のスタッフと対面での近況報告やご挨拶を行いました。
2024年度も何卒よろしくお願い申し上げます。
四国JALパック会ホームページをご覧いただきありがとうございます。ログインパスワードの定期変更に伴い、以下の通りパスワードを変更いたします。ログインIDの変更はありません。
ログインID jalpak-sik (変更ありません)
パスワード sik2023(2024年4月2日 20時まで) → sik2024(2024年4月2日 20時以降)
引き続き、四国JALパック会ホームページをご覧いただきますようお願い申し上げます。
JAL Times 3月号 ~JAL最新情報をご紹介させていただきます。
■JAL最新情報
国際線
・Face Express(顔認証システムを利用した搭乗手続き)ご利用キャンペーン
・ホノルルのサクララウンジサービスがパワーアップ!
国内線
・能登半島地震への復興支援を開始しました。
・「JAL SMART AIRPORT」(チェックインカウンターを刷新します)
名古屋(中部)/大分/熊本/鹿児島に順次展開します。
■JALの取り組み
・第6回JALタンチョウフォトコンテストを開催中
下記URLからも閲覧可能です。
https://www.jal.co.jp/campaign/pdf/jaltimes.pdf
平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
人事異動によりスタッフが一部変更になりましたため、改めてご紹介させていただきます。
小野、小磯、各四国担当4名は3月6日高知県で開催いたします「2024年度 四国地区 ジャルパック国内事業計画説明会・情報交換会」に出席いたします。皆様とお会いできることを楽しみにしております。
引き続き弊社商品へご協力の程よろしくお願いいたします。
JAL Times 2月号 ~JAL最新情報をご紹介させていただきます。
■航空系トピックス
国際線
「世界の旅路をひろくする」JAL 羽田―ドーハ線 欧州への接続も可能に!
羽田空港国際線「JAL First Class Entrance」運用開始
国内線
スカイメイト・当日シニア割引の予約開始時間が変更になります。
東京(羽田)-沖縄(那覇)線就航70周年を記念しておトクなキャンペーンを実施いたします。
北九州空港 早朝深夜便ご利用キャンペーン3月22日まで宿泊費が無料!(北九州空港周辺ホテル)
■非航空系トピックス
【WORL STYLE研究会】「参加者募集!」ワークスタイル研究会カンファレンス2024
これからの働き方をテーマにスペシャルゲストが登壇!
株式会社ジャルパックは、サービス産業生産性協議会が実施する「JCSI(日本版顧客満足度指数)調査」の 2023 年度第 4回調査*において、旅行業種で 3年連続顧客満足1 位、2年連続顧客満足を含む6指標で1位を獲得いたしました。
この調査は、日本最大級の顧客満足度調査で、計30以上の業種・業態、約400 の企業・ブランドを対象に、年度4回に分けて実施。6 つの指標(「顧客期待」「知覚品質」「知覚価値」「顧客満足」「推奨意向」「ロイヤルティ」)で顧客満足度を多面的に評価ています。
当社では、ご参加のお客さまのアンケート調査、添乗員からの報告、定期的な”安全・CS 推進委員会”の開催などを通じ、「いい旅、あたらしい旅。」の実現に向け、品質改善に努めてまいりました。
今後も、お客さまの視点を大切に、安心と品質の「いい旅」を提供し続け、顧客満足 No.1 を目指してまいります。
*公益財団法人日本生産性本部 サービス産業生産性協議会
2023 年度 JCSI(日本版顧客満足度指数)第4 回調査結果
https://www.jpc-net.jp/research/detail/006689.html
お取引先の皆様にご協力頂いた結果、2年連続6指標すべてで1位を獲得できました。あらためて御礼申し上げます。今後も、お客様からご指名頂ける旅行会社として成長してゆくため、顧客満足向上に繋がるご意見・アイデア等がございましたら、ぜひ仕入担当者までご提案・連絡くださいませ。
お取引先さま 各位
平素よりJALダイナミックパッケージ、JALイージーホテルへのご協力誠にありがとうございます。
JALイージーホテルでは、スカイメイトご利用のお客さま向けに、「当日限定 スカイメイト応援宿泊プラン」を展開しております。
2024年2月14日よりスカイメイト運賃での予約開始が、搭乗日当日0時からに変更となります。
https://www.jal.co.jp/jp/ja/dom/fare/skymate-fare/
まだ「当日限定 スカイメイト応援宿泊プラン」を設定されていない施設さまにおかれましては、
この機会にプランを設定していただきたくご案内申し上げます。
将来のリピーターにつながる若年層の取り込み強化にご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。