ログインパスワード変更のお知らせ

沖縄JALパック会ホームページをご覧いただきありがとうございます。ログインパスワードの定期変更に伴い、以下の通りパスワードを変更いたします。ログインIDの変更はありません。

ログインID    jalpak-oka (変更ありません)

パスワード    oka2023(2024年4月2日 20時まで) → oka2024(2024年4月2日 20時以降)

引き続き、沖縄JALパック会ホームページをご覧いただきますようお願い申し上げます。

ジャルパックは2023年度「JCSI(日本版顧客満足度指数)調査」旅行業種3年連続顧客満足1位、2年連続6指標において1位を獲得

株式会社ジャルパックは、サービス産業生産性協議会が実施する「JCSI(日本版顧客満足度指数)調査」の 2023 年度第 4回調査*において、旅行業種で 3年連続顧客満足1 位、2年連続顧客満足を含む6指標で1位を獲得いたしました。

この調査は、日本最大級の顧客満足度調査で、計30以上の業種・業態、約400 の企業・ブランドを対象に、年度4回に分けて実施。6 つの指標(「顧客期待」「知覚品質」「知覚価値」「顧客満足」「推奨意向」「ロイヤルティ」)で顧客満足度を多面的に評価ています。

当社では、ご参加のお客さまのアンケート調査、添乗員からの報告、定期的な”安全・CS 推進委員会”の開催などを通じ、「いい旅、あたらしい旅。」の実現に向け、品質改善に努めてまいりました。

今後も、お客さまの視点を大切に、安心と品質の「いい旅」を提供し続け、顧客満足 No.1 を目指してまいります。

*公益財団法人日本生産性本部 サービス産業生産性協議会
2023 年度 JCSI(日本版顧客満足度指数)第4 回調査結果

https://www.jpc-net.jp/research/detail/006689.html

お取引先の皆様にご協力頂いた結果、2年連続6指標すべてで1位を獲得できました。あらためて御礼申し上げます。今後も、お客様からご指名頂ける旅行会社として成長してゆくため、顧客満足向上に繋がるご意見・アイデア等がございましたら、ぜひ仕入担当者までご提案・連絡くださいませ。

JALイージーホテル 「当日限定スカイメイト応援宿泊プラン」設定のお願い

お取引先さま 各位

平素よりJALダイナミックパッケージ、JALイージーホテルへのご協力誠にありがとうございます。
JALイージーホテルでは、スカイメイトご利用のお客さま向けに、「当日限定 スカイメイト応援宿泊プラン」を展開しております。

2024年2月14日よりスカイメイト運賃での予約開始が、搭乗日当日0時からに変更となります。

 https://www.jal.co.jp/jp/ja/dom/fare/skymate-fare/

まだ「当日限定 スカイメイト応援宿泊プラン」を設定されていない施設さまにおかれましては、
この機会にプランを設定していただきたくご案内申し上げます。

将来のリピーターにつながる若年層の取り込み強化にご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。

追加マイルプランの販売終了について

お取引先施設 御中

2023 年 10 月吉日
株式会社ジャルパック
取締役 国内企画商品事業本部長
長谷川 淳

追加マイルプランの販売終了について

 謹啓 貴社ますますご盛栄のこととお慶び申し上げます。 平素は弊社商品のご販売に格別のご高配を賜り、 誠にありがとうございます。
 さて、標記につきまして弊社宿泊プラン商品であるJALイージーホテルの「追加マイルプラン」の一部について、旅行業公正取引協議会により「旅行業における景品類の提供の制限に関する公正競争規約」に抵触し不適切であったことが確認され、2023年4月20日より販売を休止しておりました。
JALグループとしてツアーでのマイレージの取扱い・提供方法について検討を重ねて参りましたが、販売の再開は困難と判断し、お取引先施設さまで設定する宿泊プランへの「追加マイルプラン」は終了させていただくことといたしました。また併せてジャルパックeエントリーシステムでの追加マイルプラン機能の停止を予定しております。
 お取引先さまにはご迷惑をおかけいたしますが、趣旨をご理解のほどよろしくお願いいたします。
 今後は「追加マイル」に代わる新たな販売施策、キャンペーン等を検討して参りますので、引き続きのご支援ご鞭撻を何卒宜しくお願い申し上げます。

また後日、現在お取引先施設さまと締結しております下記原契約での「追加マイル」に関する条項について「覚書」にて改定をさせていただきます。 
本件に関し、ご意見、ご不明な点がある場合は下記までご連絡をお願いいたします。

謹白

【対象契約】
 「JALダイナミックパッケージ契約書」「JALイージーホテル契約書」「JAL訪日旅行契約書」

【連絡先】 
 北海道仕入センター   TEL:070-7473-1935  [email protected]
 東日本グループ     TEL:070-7473-1933  [email protected]
 西日本グループ     TEL:070-7473-1932  [email protected]
 九州仕入センター    TEL:070-7536-4148  [email protected]
 沖縄仕入センター    TEL:070-7473-1934  [email protected]
 ※営業時間:平日9:30〜18:30(沖縄仕入センターは9:00〜18:00)/土日祝日・年末年始休業

以上

【実施報告】和歌山研修旅行

9月13日(水)~15日(金)の日程にて、18名の皆様にご参加いただき、和歌山県研修旅行へ行って参りました。
3日間を通じて素晴らしい晴天に恵まれ、風光明媚な南紀白浜、世界遺産熊野古道を満喫いたしました!

熊野古道にて集合写真

初日は熊野三山の別宮的存在とも言われ、平家物語壇ノ浦合戦の鶏合せの故事に由来にその名の由来を持つとされる世界遺産・「闘鶏神社」を訪れたのち、西日本最大級の海鮮マーケット「とれとれ市場」へ。「とれとれ市場」は新鮮な魚介類や和歌山の特産品などなどが一堂に会し、多くの人で賑わっていました。

闘鶏神社
とれとれ市場


2日目はゴルフ組・観光組に分かれて行動です。ゴルフは南紀白浜ゴルフ倶楽部にて。観光では南紀白浜の景勝地・千畳敷や、パンダで有名な「アドベンチャーワールド」の見学、「梅干館」で梅酒づくり体験などを行いました。

千畳敷にて
アドベンチャーワールドにて

そして最終日はこの研修旅行のメインイベント、熊野古道ウォーキング!今回は、中辺路、熊野本宮大社までの約3kmを歩きました。経験豊富な語り部さんのお話を聞きながらの散策でしたが、歴史や古道沿いにある史跡などの伝承について、様々なことを教えていただきました。

ご参加頂きました皆さま、改めましてありがとうございました!

来年も多くの会員の皆さまにご参加頂けるよう楽しい旅程をご用意いたします。