9月5日(火)に関東JPK会 情報交換会を開催いたしました。
つきましては、ご参加の御礼と実施報告を当該記事にてご共有いたします。
【御礼メッセージ】
残暑なお厳しい中ではございますが、9月5日(火)「グランドニッコー東京 台場」様宴会場にて『情報交換会』を実施させていただきました。
今回は、「現役客室乗務員によるチームビルディング」の特別講演をさせていただき、航空会社JALがこれまで培ってきた業務経験を披露させていただきました。
その後の情報交換会では、短い時間でしたが、久しぶりに皆様と対面でのコミュニケーションを図ることができました。
今後も、皆様にとって有意義で且つ必要不可欠な会員組織であるよう取組んで参ります。どうもありがとうございました。
P.S.:今回ご参加いただけなかった皆さま! 是非次回、ご参加くださいますようどうぞよろしくお願いいたします。
株式会社ジャルパック一同
【実施報告】
当日の模様を簡単にご紹介いたします。
◆特別講演 現役客室乗務員による“即実践!チーム力向上”について
『チーム力向上』をテーマに現役JAL客室乗務員の伊藤 亜矢子が講演を行いました。
ご参加いただいた方からは、「客室乗務員の現場事例を踏まえたお話が興味深かった」「チーム作りについて考えるきっかけとなった。すぐに実践できそうな内容だったので実務に落とし込みたい。」といった感想をいただき好評でした。
なお、今回の特別講演は時間の制約上、通常のプログラムを短縮してお送りいたしました。
チーム力向上の他、接遇マナーの基本や異文化コミュニケーションなど、JALビジネスキャリアサポートでは様々なプログラムを展開しております。
研修プログラムに関するご質問・ご相談がございましたら、メールアドレス([email protected])または、
JALビジネスキャリアサポートWebサイト(https://www.jal.com/ja/jbs/)よりお気軽にお問い合わせくださいませ。
◆情報交換会
歓談を中心とした会になりました。立食形式はコロナ禍以降初のスタイルでした。
ご参加のみなさまとたくさんコミュニケーションをとらせていただくことができ、社員一同嬉しく存じます。
関東JPK会の情報交換会は毎年開催しております。
来年もみなさまと会場でお会いできることを心待ちにしております。
引き続きよろしくお願いいたします。
2023年6月22日(木)2023年度四国JALパック会 役員会/定期総会/夕食会を香川県高松市にあります「夕凪の湯 HOTEL 花樹海」にて実施いたしました。
定期総会へは29社の方にご参加頂きました。
四国JALパック会会員の皆様
平素より大変お世話になっております。
6月に開催しました「2023年度四国JALパック会定期総会」へのご出席
いただきましてありがとうございました。
また、欠席により委任状をお送りいただいた会員の皆様、ご対応いただき
誠にありがとうございました。
2023年度も引き続き、四国JALパック会の運営にご協力賜りますよう、
よろしくお願い申し上げます。ありがとうございました。
また、10月には四国JALパック会東京研修を実施予定となります。
今回は成田地区のJALグループ関連施設をご案内いたします。
JALグループの農業をとおして地域や人とのつながりを深める取り組み紹介やエンジン工場見学等盛りだくさんで予定しております。会員の皆様のご参加をお待ちしております。
四国JALパック会事務局
小野 宣彦
2023年6月22日(木)2023年度四国JALパック会 役員会/定期総会/夕食会を香川県高松市にあります「夕凪の湯 HOTEL 花樹海」様にて実施いたしました。
定期総会へは29社の方にご参加頂きました。
四国JALパック会会員の皆様
平素より大変お世話になっております。
6月に開催しました「2023年度四国JALパック会定期総会」へのご出席
いただきましてありがとうございました。
また、欠席により委任状をお送りいただいた会員の皆様、ご対応いただき
誠にありがとうございました。
2023年度も引き続き、四国JALパック会の運営にご協力賜りますよう、
よろしくお願い申し上げます。ありがとうございました。
また、10月には四国JALパック会東京研修を実施予定となります。
今回は成田地区のJALグループ関連施設をご案内いたします。
JALグループの農業をとおして地域や人とのつながりを深める取り組み紹介やエンジン工場見学等盛りだくさんで予定しております。会員の皆様のご参加をお待ちしております。
四国JALパック会事務局
小野 宣彦
四国JALパック会 会員 各位
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
昨年末に開設しました「JALパック会ホームページ」において、「四国JALパック会」の会員様専用サイトがございます。
こちらのサイト(https://jal-pak.com/member-login/)へのログイン用IDとパスワードを8月1日(火)より下記のとおり変更しております。
■四国JALパック会サイト
(~7/31まで)
ログインID [email protected]
パスワード jpk16shikoku
(8/1~)
ログインID jalpak-sik
パスワード sik2023
※パスワードについては、年度代りの際に数字部分を変更させて頂きます。(sik2023⇒sik2024)
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。